NEWS

【社員インタビュー】妊娠中でも無理せず働けた理由とは?

2025.7.1 Blog

皆さんこんにちは!広報のRena🐨です。
今回は、産休直前の社員さんにインタビューを実施しました🎤

Anyでの妊娠中の働き方について、リアルな声をお届けします!
ぜひ最後まで読んでいただけると、Anyの働きやすさや、会社の制度などが伝わるかと思います✨


🎙インタビュー本編

Rena🐨
こんにちは!本日はお時間いただきありがとうございます!最近体調はどうですか?👀

社員さん
波はありますが、比較的元気です!

Rena🐨
それはよかったです!今回妊娠が分かったのは何ヶ月頃だったんですか?

社員さん
妊娠2ヶ月目くらいだったと思います👶


💻お仕事と体調の両立

Rena🐨
妊娠しているのがわかった時はどんな業務内容をされていたんですか?

社員さん
常駐先の社内システムの保守運用を担当していました!🧑‍💻
工事や施工に関わる方々が使うシステムで、営業さんや協力会社の方も利用されていました。

Rena🐨
なるほど!出社はされていたんですか?

社員さん
いえ、基本はフルリモートです。PCを受け取った日だけ出社しましたが、
基本在宅で業務を遂行していました!なので体調面では本当に助かりました✨

Rena🐨
出勤がないだけでも安心ですよね!妊娠初期の体調はどうでしたか?

社員さん
比較的悪阻などの症状は軽かったですが、体がだるくて仕事中も眠くなることが多かったです。
安定期に入っても完全には回復しないままでした。

Rena🐨
大変だった時期もあるのですね…その間業務に支障はありましたか?

社員さん
大きな支障はありませんでした。
スケジュールが比較的ゆったりしていたので、体調に合わせて調整もできました。

Rena🐨
それは働きやすい環境で安心ですね!!


🤝会社やメンバーのサポート

Rena🐨
会社への報告はいつ頃されましたか?

社員さん
妊娠して3ヶ月目くらいですね。
つわりで何日か休んだタイミングで、リーダーさんにSlackで報告しました。

Rena🐨
社内の反応はどうでしたか?

社員さん
「おめでとうございます🎉!体調優先で大丈夫ですよ♩」と温かく受け止めていただきました。
リーダーさんが現場にも共有してくださって、本当にありがたかったです😊

Rena🐨
優しい方々が周りにいるだけで気持ちが軽くなりますね!Anyの社内申請のやりとりはスムーズでしたか?

社員さん
はい。特別な手続きは少なくて、産休開始日を届け出るだけでしたので簡単でした。
制度説明も総務の方が1〜2回説明してくれて、安心感がありました。


🍼妊娠中の工夫と困りごと

Rena🐨
業務中に大変だったことはありましたか?

社員さん
頭がぼーっとして集中できないことがあったり、体調によって知識の吸収が難しい時期がありましたね、、、
資格取得も考えましたが、勉強はちょっと無理でした😂笑

Rena🐨
体調がすぐれない中、資格取得を考え行動していることが素晴らしいですね!!
でも、体調一番にして下さいね笑


💡制度・環境でよかったこと

Rena🐨
Anyの制度で「これはありがたい」と思ったものはありますか?

社員さん
出産祝い金制度ですね。使えると聞いていて、すごく助かります😌

Rena🐨
今後あったら嬉しい制度はありますか?

社員さん
「パパママチャンネル」があったら便利かなと思います!
育児グッズの譲渡や、制度の申請体験談を気軽に共有できると助かりますね。

Rena🐨
素敵ですね!!社内でぜひ検討させて下さい!


🎁最後に一言

Rena🐨
今回はインタビューにご協力ありがとうございました!!体調には気をつけて過ごして下さい✨

社員さん
ありがとうございました😊!


✨編集後記


最後まで読んでくださりありがとうございます!!

働く環境って、制度や条件だけじゃなくて、「どんな人たちと一緒に働けるか」がすごく大事だと思います。
Anyには、ライフスタイルの変化にも柔軟に寄り添ってくれる人たちがたくさんいます。
今回のインタビューを通じて、妊娠中でも安心して働ける環境づくりの大切さをあらためて感じました!

Anyでは今後も「働きやすさ」を支える制度やナレッジを、社員の声とともに発信していきます!
今後もさまざまな社員インタビューを予定していますので、ぜひチェックしてみてくださいね💬

「自分もこんな場所でチャレンジしてみたいな」と思ってくださった方は、
ぜひ採用ページも見てみてください✨一緒に働ける日を、心から楽しみにしています!

JOIN US!

“ANYthing is possible”
あなたの可能性は無限大!
仕事もプライベートも思いっきり
楽しめる環境がここにあります。

ENTRY